2011年11月13日
久々の試合
2日続けての午前3時起き 
まさか前日の仕事が超早出になるとは トホホ・・・
仕事とはいえ、さすがに疲れました。
とは言え、久々の息子の試合。 パパとすれば頑張って早起きして、皆を起こすぐらいしないとね。
ウーン。目が覚めたら、先にママが起きてお弁当を作っていた。
さすがママ。感心!感心!
とりあえず、
①タバコを吸って、
②気を取り直して、
③パパよりも早く起きたママを褒めておこう
これも家庭円満の秘訣。
さて、長距離ドライブの末、やっと目的地に到着。
多分、帰りはママが運転を頑張ってくれるだろうから、これでパパの仕事は一件落着。
子供の試合に集中できるというもの
さて今日はどんなプレーを見せてくれるのやら。とっても楽しみ。
以前のパパブログを見て、多少は息子なりに自分の欠点⇒強化ポイントを理解しているはず。
結果
頑張りました。ベスト16
とりあえず何とか必達目標はクリアです。
しかしいつもこの先が突破出来ません。
やっぱり第2シードの子は強かった。8決めで負けましたが、以前のプレーに比べれば息子の成長が見れました
課題だったバックライン際へのクロスへの打ち込み、とっても決まってました。ひとつ大きな武器が出来たようです。
さらにこれから強くなって欲しいので、次の課題を発表しておきます。
今回の試合でも幾つか決まった
Ⅰ、フォアハンドでの「ショートクロス」の打ち込み
Ⅱ、同じくバックライン際へのクロスの打ち込み(さらに安定)
Ⅲ、バックハンドでのサイドライン際へのストレートの打ち込み
特にⅢは難しいと思うけど・・・特訓あるのみ 頑張れ
の以上3点の強化です。
一応、太字にしておきますね。
多分、息子はパパに内緒で、
勝手にこのパソコンを立ち上げて、
こっそりこのブログを見て、
この課題をそれとなく意識することでしょう
そしてパパが何も言わなくても、次の試合にはひとまわり成長している姿をみせてくれることでしょう。
次の試合、楽しみにしておきますね。
まあ、今回の地域のオープン戦お疲れ様でした。
気持ちよくこれで爆睡です


まさか前日の仕事が超早出になるとは トホホ・・・
仕事とはいえ、さすがに疲れました。
とは言え、久々の息子の試合。 パパとすれば頑張って早起きして、皆を起こすぐらいしないとね。

ウーン。目が覚めたら、先にママが起きてお弁当を作っていた。

さすがママ。感心!感心!
とりあえず、
①タバコを吸って、
②気を取り直して、
③パパよりも早く起きたママを褒めておこう

これも家庭円満の秘訣。
さて、長距離ドライブの末、やっと目的地に到着。
多分、帰りはママが運転を頑張ってくれるだろうから、これでパパの仕事は一件落着。
子供の試合に集中できるというもの

さて今日はどんなプレーを見せてくれるのやら。とっても楽しみ。
以前のパパブログを見て、多少は息子なりに自分の欠点⇒強化ポイントを理解しているはず。
結果

頑張りました。ベスト16

とりあえず何とか必達目標はクリアです。
しかしいつもこの先が突破出来ません。
やっぱり第2シードの子は強かった。8決めで負けましたが、以前のプレーに比べれば息子の成長が見れました

課題だったバックライン際へのクロスへの打ち込み、とっても決まってました。ひとつ大きな武器が出来たようです。
さらにこれから強くなって欲しいので、次の課題を発表しておきます。
今回の試合でも幾つか決まった
Ⅰ、フォアハンドでの「ショートクロス」の打ち込み
Ⅱ、同じくバックライン際へのクロスの打ち込み(さらに安定)
Ⅲ、バックハンドでのサイドライン際へのストレートの打ち込み
特にⅢは難しいと思うけど・・・特訓あるのみ 頑張れ
の以上3点の強化です。
一応、太字にしておきますね。
多分、息子はパパに内緒で、
勝手にこのパソコンを立ち上げて、
こっそりこのブログを見て、
この課題をそれとなく意識することでしょう

そしてパパが何も言わなくても、次の試合にはひとまわり成長している姿をみせてくれることでしょう。
次の試合、楽しみにしておきますね。
まあ、今回の地域のオープン戦お疲れ様でした。
気持ちよくこれで爆睡です

